
アンチエイジング☆ビューティー
トータルビューティーアドバイザー りん子ママです(^^)
あなたは毛穴対策って何かしてますか?
化粧品通販ブランドの
毛穴年齢をなめらかに、ふっくら素肌へ、など
毛穴開いてる人限定、など
『毛穴』へ効果あり的な広告を
ネットなどで見かける事が
あるかと思います。
そのうたい文句に心を奪われて
ポチっと買っちゃったのは、
そう、りん子ママです(#^^#)テヘ
だって『毛穴』キレイにしたいですよね~?
毛穴って肌悩みのナンバーワンよ!
そこんとこ、レビューしていきます!
【会社名】株式会社キナリ
【所在地】東京都港区東新橋1-6-2
【設立】2001年4月
【サービス開始】2001年10月
【代表者】取締役社長 乗松 伸一
【取扱商品】化粧品
【販売方法】通信販売(一部店頭販売あり)
草花木果トライアルセットを実際に使ってみました
草花木果はオーガニック化粧品
草花木果ブランドとは、名前の通り、
植物や自然の力に着目した、
オーガニック化粧品の
部類に入る化粧品だと言えます。
ゆず、緑茶、どくだみ、よもぎ、炭、米ぬかなどの
日本伝承の植物の力を現代女性のお肌へ
草花木果の毛穴の目立ち・くすみに効果的なのは?
今回トライアルを頼んだものは
毛穴の目立ち・くすみに効果的という
『透肌トライアルセット(竹・マスクジェル)セット』
年齢毛穴・たるみが気になるのなら
『透肌スキンケア(竹・エンリッチ)セット』
しっとりタイプがあります。
季節は冬だし
しっとりセットを注文しちゃいました☆
草花木果の透肌トライアルセット・竹(しっとり)の内容
透肌トライアルセット・竹(しっとり)
◆内容 ◆
洗顔ミルク 15ml
化粧水(しっとり) 40ml
マスクジェル 25ml
◆プレゼント◆
メーク落としオイル
美白日中用美容液
天然コットン20枚
サンプル2つも入っていて
天然コットン20枚も
入ってるんだ!Σ(゚Д゚)
嬉し~✨好感持てますね!
でわさっそく本題へ!
草花木果 洗顔ミルク
液体洗顔ですね。
珍しいなぁ~
洗顔ミルクは自分で持っている
泡立てネットで丁寧に
水を少し加えて泡立ててみましたが
固めの細かい泡ができました。
へたらない固めの泡で指がお肌に
触れることなく洗えるので
毛穴をしっかり洗う為に、と
考えられていると思いました。
洗顔ミルクとだけあって、
洗い上がりのツッパリ感は
ないなと感じました。
そしてかすかな柚子の香りが
とてもいい香りで癒される~(*´ω`*)
草花木果の香りはすべて
“天然香料”なのだそう。
合成香料では無いのでそこは
安心ですね。
この会社は
・鉱物油無配合
・パラベン無配合
・タール系色素無配合
・合成香料無配合
というように
お肌への安全第一に考えてありますね。
こちらの商品はきちんと
トライアルセットであっても
使用期限が書いてあります。
なぜなら防腐剤である
パラベンが入っていないんですよね。
なのでトライアルセットも
3ヶ月程しかもちませんが
そういった防腐剤などの
負担を減らして
自然素材にこだわって
貫いている姿勢がうかがえます。
草花木果 化粧水(しっとり)
テクスチャはとろみがあります。
こちらは“ふき取りよう化粧水”
との事。
その為にコットンのプレゼントが
あったんだ~納得w
毎日、朝・晩ふき取りをします。
毛穴へのアプローチとして
『アミノTG』という成分が入っている
そうですね。
「アミノTG」はサトウ大根や綿実めんじつなどの植物に含まれる、天然由来の角質クリアサポート成分。
肌がもともと持っている古い角質をはがす作用に働きかけます。
こちらのコットンが少し硬く感じるけど、
天然コットンって天然だけあって
硬いもんね。しょうがないか・・・。
力を入れすぎずに
優しく滑らす感じで拭きとって
いきました。
すーっと入っていく感じですね。
1回では毛穴に効いてるかは
やはり分かりませんね。
でも保湿の観点から言うと
ちょっと物足りないなぁ~
しっとりも、もっちりもしない・・・。
冬だし、もっと保湿感が
ほしいなぁと思いました。
草花木果 マスクジェル
これが1番毛穴へ効果があるんだって!?
期待しちゃいますね~(^^)
化粧水にも入っていた
『アミノTG』と、さらに、
古い角質の除去を助ける
『SB-P発酵素』も
入ってるんですね。
日本人の健やかさを支えてきた、納豆や味噌などの発酵食品。その製法をヒントに生まれたのが、角質クリア成分「SB-P発酵素」です。固い大豆を納豆や味噌に変える2つのタンパク質分解酵素の働きを応用して、肌に負担をかけずに、古い角質を取り去るのを助けます。
毛穴への成分は、この
発酵された成分だったのですね。
納豆とか味噌になる酵素から
作られているんなら
日本人のお肌に合いそう~w
こちらは普段使いの美容液としても
使えるし、
洗い流し不要の塗るマスクとしても
使えるそうで、
りん子ママは、せっかくなので
美容液として普通に塗って
毎晩寝ていました。
ジェルタイプなので
マスクにもなるんだぁ~。
肌なじみが良く、ジェルタイプ特有の
いつまでもべたつく・カスが出る
といったことはありませんでした。
使用した翌日も肌がふっくらと
柔らかな感じがします。
こちらもまた柚子の香りが癒されますね(‘ω’)
ではでは、みんなの口コミは
本音のところは
どうなんでしょうか?
チェックしていきますね!
草花木果の良い口コミ
基礎化粧品のメインは長いこと草花木果なんですけど、商品が過剰包装されてないとこ好きです
あんまりゴミ出なくて— 南ひこ (@Dan_Zone) 2018年2月5日
オルビスとか草花木果とかスキンフードとか色もキツくないし匂いもないし唇剥けないので好き☺❤たまに高級コスメ使うけど毎日は合わなそうなのでたまーに。
— 💘まるる 🌈 (@eternalbgbrqmk8) 2018年1月21日
私は乾燥肌、敏感肌でかの偉大なニベア様でも荒れるのですが、草花木果は大丈夫でした🙆
ゆずのいい香りに癒されます☺💕
もう少しお高くても大丈夫なら、Kiehl’sもいいと思います🙌
しるねこさんのお肌に安寧の日々が早く訪れるといいですね😇— はぁちゃん (@Yn9rYc) 2018年1月16日
草花木果の悪い口コミ
らんちなう♪釣具は結構興味ないとつまんないね(笑)おー!茶のしずく買ったんだ!!いい感じだったらあたしも使ってみたいな(^^)口コミよろしく!ちなみにあたしは話題の草花木果使ってみたけど、あんまり効果なし(;_;)
— おまつ (@tttwinkle) 2010年6月23日
あと毛穴がちょっと改善されたから薄く塗っただけでもそこそこカバーできる嬉しい😊草花木果じゃだめだった。。。私1年続けたのに~~~トゥヴェールさんの化粧水がいいのか、オールインワンがいいのか、はたまたシェルクルールのクレンジングがいいのかわかんないけど!
— ありす@ババライブ!花陽 (@o0ll_alice_ll0o) 2017年10月17日
久しぶりに草花木果に戻して、初の試みライン使いしてるけど半月じゃ分からんかぁ😕エマルジョンリムーバーと毛穴撫子のパックも使ってみてるけどそんなことよりはやくメイク落としてはやく寝ることからやんなぁあかんわぁ
— 人並みになる (@mlkt_pg) 2017年3月2日
りん子ママの「草花木果」評価
1週間分との事でしたが、
10日くらいはもつ量がしっかりと
入っていました。
1週間使ってはみたんですが、
一番期待していた『毛穴』への効果は
一切感じられませんでした・・・。
“毛穴に変化無し“でしたね。
ふき取り化粧水で汚れを拭きとって、
透肌マスクジェルで毛穴が
ギュって小さくなるイメージでした。
少しでも、いい方へ
変化があるかと思っては
いたんですけど
う~ん、がっかり・・・(◞‸◟)
そして何よりも問題点が出てきまして
6日目、7日目に使っていたら
肌がうっすらと赤~くなって
微かにピリっとしてきたんです。
ふき取り化粧水が強すぎたのか?
美容液を毎日塗ったまま寝たのが原因なのか?
う~ん、
りん子ママのお肌には
刺激を感じてしまいました。
でも良かった点は
このトライアルセットを使った為に
お肌が柔らかくなったなと、
お手入れしていて感じました。
見た目の毛穴には変化は
無いけれど
表面の古い角質は除去されているんだな、
という事は分かりました。
草花木果の総合評価
天然素材を売りにしている
基礎化粧品なので
お肌に優しいかと思いましたが
そうでもない・・・。
ちょっと矛盾している気もしますが、
天然成分だろうが
化学成分だろうが
人によって合う・合わないは
あります。
天然成分だから“すべて安全”
という事でもありません。
むしろアレルギーなどある方は
入っている天然成分によっては
反応してしまう事もあるでしょう。
そして『毛穴』への効果は
1週間分のトライアルセット
では効果はありませんでした。
毛穴の開き具合、汚れ具合も
人それぞれですし、
自然派の化粧品だからこそ、
もっと長期的に取り組まないと
結果が出てこない、
という面もあります。
でも続けたくても
この化粧品による刺激がある為
りん子ママには
化学化粧品の方が向いていると
思います。
分かってはいたけど
毛穴の悩みって、一朝一夕には
解決しませんね~(;´・ω・)ハア
★お墨付き★アンチエイジング商品一覧 byりん子ママ
りん子ママがこれまでに試した
数々の商品の中から
実際に使って良かった商品のみを
厳選して、一覧にしました~💕
詳しく記事にしていますので
ぜひチェックして下さいね!!
りん子ママの【無料お問い合わせ相談室】受付中~♪
只今、りん子ママの無料お問い合わせ相談室
やってま~す♪
数々の美容の商品を試してきた
りん子ママへ
何かご相談したいことがありましたら
ぜひ一度、相談室へ
ご来場下さいませ~(^^)/
遠慮なさらずにぜひどうぞ♪
りん子ママでした♪