
アンチエイジング☆ビューティー
トータルビューティーアドバイザー りん子ママです(^^)
紫外線老化って怖すぎだから~|д゚)
この時期になると
『紫外線対策をどうするのか』
って考えません?(^^)
女子にとって大敵な
“紫外線がサンサンと降り注ぐ季節”
になってきましたね。
そこでこの
『ニベアSUN ウォータージェル SPF50 PA+++』
についてレビュー-していきま~す🎶
ニベアサン プロテクトウォータージェル SPF50・PA+++
【会社】ニベア花王
【アイテムカテゴリ】日焼け対策・日焼け止め
【成分】
水、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、エタノール、PG、ジメチコン、エチルヘキシルトリアゾン、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、BG、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、クインスシードエキス、ヒメフウロエキス、キハダ樹皮エキス、ヒアルロン酸Na、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、カルボマー、酢酸トコフェロール、水酸化Na、BHT、メチルパラベン
あなたの持っているその日焼け止めを買う決め手は??
各社が様々な日焼け止めを出していますが
あなたはどんな日焼け止めを使ってます~??
薬局で日焼け止めを買う時など、
どこを見て、何を決め手に買っていますか??
➀日焼け止めの効力はどれくらいなのか?(SPF30?50?)
➁ミルクタイプ?ジェル?スプレー?
➂ウォータープルーフなのか?
(ウォータープルーフだった場合に
専用のクレンジングは必要なのか??)
➃紫外線吸収剤入りなのか?紫外線散乱剤入りなのか?
➄価格は??
りん子ママはこの辺をチェックしながら
商品を見ています。
もちろん日焼け止めを
塗るという事は今や常識ですが、
日焼け止めの使用感というか
べたつきが苦手だなぁって
人も多くないですか??
りん子ママもべたつくのが
苦手なのですが
そこでこの
『ニベアSUN プロテクトウォータージェル SPF50 PA+++』
を選んだのは
今までの白いミルクタイプの
日焼け止めではなくて
“ジェルタイプ”の日焼け止めなのです!
そこを決め手に今回使用してみた
感想をお伝えしましょう~!!
SPF50 PA+++ってどういう意味??
まずやっぱりここを
確認してから購入しません??(◍•ᴗ•◍)
SPFは、サンプロテクションファクター
(Sun Protection Factor)の略って
知ってました?
このSPF50とは、
“あなたのお肌が紫外線を浴びてから
お肌が炎症を起こして赤くなるのを
50倍遅らせてくれる”
という意味なのですよ。
大体どんな人でも紫外線を浴びて
赤くなるまでに20分程度なのですが
20×50=1000分
1000分=16時間40分は、
お肌の赤みを抑えてくれる、
という解釈になります。
そして重要なのは、SPFは
シミ・そばかすの原因となる
紫外線B派の影響を抑える
数値として表示されているのです。
PAとは、
プロテクショングレイドオブUVA
(Protection Grade of UVA)のPと
しわ・たるみの原因となる
紫外線A派の影響を抑える数値なので
PAと言うのですが、
+の数が多ければ多いほど、
効果は高くなります。
+の数は1~4まであると
言われています。
ニベアの『SPF50 PA+++』だと、
日焼け止めとして
ほぼ最高レベルで高い数値と言えますね。
紫外線吸収剤入りなのか?紫外線散乱剤入りなのか?
今回扱う『ニベアSUN プロテクトウォータージェル SPF50』
は紫外線吸収剤入りとなりますね。
花王からは15種類の
日焼け止めが発売されていますが
ニベアシリーズからは7種類発売されています。
紫外線吸収剤入り、
紫外線散乱剤入り、
あと両方入っているものもあります。
紫外線吸収剤の方が
紫外線を防御できる力は強いのですが
その分お肌に負担がかかると言われています。
りん子ママが使っている
ニベアサン ウォータージェルSPF50は
実際に手に取るとこんな感じに👇
白い半透明な乳液みたいな感じで
スーっと塗りやすいですよ!
ニベアサンウォータージェルの良い口コミ

塗りやすさと塗り心地は、
めちゃくちゃ好きです。
顔も身体も全て使えて、普通に身体を
洗うだけで落とせるのでオススメです。

毎日使っても肌が乾燥してキシキシならないのでおすすめです。

保湿効果が高いので愛用しています。
乾燥肌なので潤いが続いて、ベタベタしない使い心地が気に入っています。
顔にも腕や足にも使っています。
伸びが良く肌に馴染むので、ファンデーションを重ねても崩れません。
ニベアサンウォータージェルの悪い口コミ

テクスチャーは気に入っていたのですが、
顔に塗った翌日に必ず目立つにきびが出来てしまいました。
そのためボディーにのみ使用していました。

車通勤片道30~35分かかる道のりで運転焼けでバッチリ腕が日焼けしました…。
顔に塗るとメイク崩れしやすいので主にボディに使用していました。

こんなに緩いジェルで本当に日焼け止めとして効果があるのか疑問・・・
りん子ママの「ニベアサンウォータージェル」評価
持ち運びできるボトルと
自宅でガンガン使う用に
ポンプタイプのものまで買っちゃいましたよ!!
(パッケージは2018年2月から
新しいものに変わっています)
ポンプタイプは忙しい朝に本当に便利で
蓋の開閉が無いってだけで
こんなにいいんだなって思います~(^^♪
詰め替え用もちゃんと売ってますし!
顔・からだ用と書いてあるので
全身くまなく塗れるので
惜しみなく使えますね。
腕や足にもスーっと伸びて
白くなる事なく、
浸透型ヒアルロン酸も配合されているので
みずみずしい感じになって
塗り心地にストレスがないところが
最大のポイントだと思います🎵
子供達と遊ぶ時など
化粧下地としてこちらを
塗って過ごしてみましたが
化粧崩れがちょっとひどい・・・💦
自分の顔を見て恥ずかしくなりました(;n;)ハズカシイ・・・
下地としてはりん子ママは
使えないですね💦
ニベアサンの日焼け止めは
洗顔やボディソープで簡単に
落とす事が出来るの点は
楽で嬉しいです✨
その分、日中外で塗っている時に
汗で流れてしまいやすいという
事なんですけどね(;´・ω・)💦
だからこそ塗り直さないと
いけないんですけど
ママ達はそんな暇ありませんから!!
それがこのあっさりしたジェルでは
いままでのミルクタイプよりも
汗で流れてしまう率が高いな、
と感じました。
ニベアサンウォータージェル総合評価
日焼け止めって一言で言っても
色々と確認事項もあって
それによってメリット・デメリットも
あるのでなかなか奥深いですね(;^ω^)
今や、紫外線のよって引き起こされる
デメリットは知られているかとは
思いますので
塗らないわけにはいきませんよね(*_*)
紫外線吸収剤は
紫外線をいったんは吸収して
熱や赤外線に変えて放出するので
紫外線を浴びている間は
ずっとこの化学反応を
起こし続ける事になってしまって
その結果、敏感肌の人などは
お肌が荒れてしまったりだとか
でもこちらの方が白浮きしないなどの
メリットもあるので
化粧下地として使えたりしますし
無色透明で日焼け止め特有の
キシキシしない塗り心地が
りん子ママも使いやすくて
気に入っています。
でも成分としては
お肌にあまり安全ではないが
使用感や価格の安さで
人気はあるのかな?という感じですね。
痒みや乾燥は今のところ
みられません。
りん子ママは化粧下地としては
合いませんでしたけどね(^-^;
紫外線吸収剤でもお肌が荒れない、
付け心地と値段に納得いく方なら
使ってみてもいいかもしれません。
★お墨付き★アンチエイジング商品一覧 byりん子ママ
りん子ママがこれまでに試した
数々の商品の中から
実際に使って良かった商品のみを
厳選して、一覧にしました~💕
詳しく記事にしていますので
ぜひチェックして下さいね!!
りん子ママの【無料お問い合わせ相談室】受付中~♪
只今、りん子ママの無料お問い合わせ相談室
やってま~す♪
数々の美容の商品を試してきた
りん子ママへ
何かご相談したいことがありましたら
ぜひ一度、相談室へ
ご来場下さいませ~(^^)/
遠慮なさらずにぜひどうぞ♪
りん子ママでした♪