
アンチエイジング☆ビューティー
トータルビューティーアドバイザー りん子ママです(^^)
読んでおいて損は無いですよっっっ!!

今や毎日、様々な人たちが
様々な商品をネットショッピングで
購入する時代になりましたね(*^^*)
ウィンドウショッピングより
ネットショッピングの方が
楽しいっていう人もいるくらい🌺
何を隠そうりん子ママも
ネットショッピング大好きですー💖
子持ちの主婦にとって
どれだけありがたいかって話ですよ(*´▽`*)✨
ネット通販が多いからこそ、
トラブルも増えているんですよね・・・
そこでりん子ママが
ネットショッピングをする際に
気をつけてほしい点を
まとめてみました!!
ぜひとも参考にしてみて下さいね~(^^)/
まずは確認すべき点とは?
最近の化粧品やサプリメントって
初回は激安!!(送料も無料!!)
でも〇回目までは絶対に買ってね!!
っていう強気な?
会社が多いですねー(^-^;
そうなんです!
初回を安くしてエサをまいておいて、
釣れた!と思ったら
値段を元に戻して
離さないーーー!!!って感じ?(笑)
これは例えだけど( *´艸`)
でもやっぱり
【定期便で購入させる商品】
が多いな~って思いません??
単品購入なのか、定期購入なのかを絶対に確認して!!
ネットショッピングで
為替の計算などをして世界各国のサイトからも
バシバシ購入した事もあるりん子ママですが
日本のサイトなのに
それでも気が付かなかったーーー!!!
ってパターンで定期購入してしまった経験も
だからこそ、この商品は
1回だけの初回のみの単品購入なのか、
1度購入すると定期縛りが付いてくる
定期購入なのか、
をしっかりと詳細を読み込んで、
それでも分からなかったら
電話する勢いでいた方が
後で後悔するよりも、
絶対マシだと思います!!
簡単に購入できるからと
めんどくさがらずに
“きちんと細部まで文面を読む事“
をまずは徹底しましょう!
単品購入だった場合
初回1度きりと
単品購入ならば、
何も問題は無いですね!
単品で購入するのか、
定期で購入するのかを
選べる会社が多いですが
単品購入だと定期購入よりも
少しお値段がお高い場合が多いかな?
と思います。
でももしお肌や体質に合わなかった
場合も考えられるので
リスクの少ない購入方法だと言えますね!
定期購入だった場合
定期購入だった場合の特徴として、
〇回目までは商品のお受け取りをお約束願います。
などの“回数縛り”があるかと思います。
まーそれで会社は
初回を安くしておいて
回数縛りで利益はがっつり取る、
って感じですよね・・・
定期購入のメリット
その商品が気に入ったなら
いいですよね!!
連絡や注文を再度しなくても
毎月自動的に決まった日に届くシステムは
忙しい現代人にとって
むしろありがたいですもんね。
もし仮に、3回目まで絶対に
定期購入しないといけない場合は
りん子ママはその商品の
口コミなどを徹底的に調べて
かなりいい口コミばかりだったなど、
自分にも合いそうだな、使えそうだなと
3回分を支払う金額も計算して
納得したらなら、
最初から定期購入もしますね🎵
定期購入のデメリット
まず何よりも定期便と
知らずに購入している人も
多いと聞きます。
しかもその通販サイトを見ていても
最後の方に小さい字で定期便の事が
ちょこっとしか書いてないので
分かりにくいんですよね(*´Д`)💦
商品が気に入らずに
もし解約したい場合は
早めに電話して解約の旨を伝えましょう!!
りん子ママも解約の電話を
掛けた事があったのですが
「その商品はお客様のお近くの
郵便局に配送済みで、届ける予定の
日程まで保管してある状況ですので
今回の便では解約出来ません。」
と言われた事がありました。
自宅にはまだ届いてなくても
けっこう早めに郵便局にお届けして
くれていたようでして💦
遅かったかーーー(T_T)
と思い、その月はお金を払って
購入せざる得ない結果になってしまいました。
そういう事もあるので
『お届け予定日の〇日前までに
ご連絡ください』とも
書いてあるので
見逃さないで下さいね!
そして何はともあれ
早めの対応が一番ですね!(^^)!
返品条件を必ず確認しておく!
もちろん返品不可の商品も
あります。
そして定期購入だと、仮に
途中で返品したいと思った場合、
返品に応じてくれるのかは重要ですからね!!
注文前の段階で、めんどくさがらず
に確認を徹底して下さいね!
サイトに“返品特約”などの項目が
あるはずです。
無い場合はむしろ怪しい・・・
そういった事に対応してくれない
会社かもしれませんしね💦
どういったサイトの会社は怪しいの??
一覧を載せましたので、必読です!!☟☟☟
➊ショップの住所や責任者名、特に電話番号を必ず確認し、表示に不備があるサイトと取引しない。
➋支払い方法について、口座振込の前払いだけでなく、カード支払いや代金引換など複数用意されているショップを選ぶようにする。
前払いだけのサイトはなるべく避ける。
➌返品条件を必ず確認する。「気に入らなかった」等の理由でも返品できるか、事前に確認しておく。
➍注文した内容、業者からのメールや確認画面は保存しておく。
➎商品が届いたら、すぐ中身をチェックする。注文と違ったりした場合は、すぐにショップに連絡する。
☝参照 国民生活センター「ネットショッピングは初めてで不安だ。どんなことに注意すればよいか?」より抜粋。
ネットショッピングはクーリング・オフは使えない!?
何よりもまず、通信販売には
クーリング・オフ制度は
ありません!!
ネット通販で物を買うという事は
返品出来ないという事を
理解した上で購入している、
と見なされてしまうのです。
販売ショップが返品は受け付けない
という姿勢なら、
基本的に返品出来ないので
事前に自分自身での
注意・下調べはやはり
徹底しておかないと
自分で自分の首を締める事に
なりかねませんね。
もし返品出来たとしても
色々と条件のある会社も
多いので、そこも見逃しては
いけません!
✤〇日以内で連絡が必要
✤納品書が必要
✤届いた時の箱が必要
等の条件をクリアしないと
返品は受け付けないという
会社は多いですので💦
だからこそりん子ママも
購入前は徹底的に
下調べします。
電話してその販売会社にも
事前に聞いてから購入する事も
ありますので
りん子ママが紹介している商品は
きちんとリサーチした会社のみを
紹介していますので
安心して下さいね!(ू•ᴗ•ू❁)
逆に悪かった点などあれば
そこも赤裸々に記事に
していきますので(笑)
ネット通販がこれだけ溢れている時代なので
販売会社もあの手この手で
商品を売ろうとしてきます。
自分で調べたり
よくサイトを読んだりして
楽しいネットショッピングライフを
★お墨付き★アンチエイジング商品一覧 byりん子ママ
りん子ママがこれまでに試した
数々の商品の中から
実際に使って良かった商品のみを
厳選して、一覧にしました~♬
詳しく記事にしていますので
ぜひチェックして下さいね!!
りん子ママの【無料お問い合わせ相談室】受付中~♪
只今、りん子ママの無料お問い合わせ相談室
やってま~す♪
数々の美容の商品を試してきた
りん子ママへ
何かご相談したいことがありましたら
ぜひ一度、相談室へ
ご来場下さいませ~(^^)/
遠慮なさらずにぜひどうぞ♪
りん子ママでした♪