りん子ママりん子ママ

アンチエイジング☆ビューティー

トータルビューティーアドバイザー りん子ママです(^^)

りん子ママの妊娠期間とお友達について語ります~



りん子ママのママ友たちが

去年から妊娠・出産している子が多くて

どんどん子供の数が増えていって

嬉しいし楽しい限りです~


最近って『マタニティフォト』っていう

お腹の大きな時の写真を写真館で撮影したりと

ママさん達は

マタニティ時代を楽しんでいる様子ですよね~🌺








りん子ママの妊娠時代は

楽しくはなかったな・・・

なんて思う事が多くて

今日はそんな事を書いてみたいと思います~

どうぞ、お付き合い下さいね~












りん子ママの場合



りん子ママは

現在2人の息子達がおりますが

長男妊娠時代の頃について

お話しましょう~♪



がっつりマタニティブルーの妊娠初期



まず妊娠初期は

ほんっとにとんでもなく眠かったです(ρД-)



自分でもこの異常なくらいの

睡魔にびっくりして妊娠が発覚したくらい!!

立ってても寝れるんじゃないか

ってくらいでした!


その後“つわり”も少しあったので

匂いにも敏感になって

たまに吐いたりしてました。


その当時、美容師の仕事も

バリバリやっていたので

立ち仕事だから体も辛い・・・。


そして妊娠初期なので

赤ちゃんがちゃんと育つのか分からない

という不安が常にありました。


「流産の可能性」もある訳からですね。

だからいつもビクビクしていて

でも仕事もいきなり辞める事も出来なくて

心も体も疲れ切っていました。


初めての妊娠でしたし

“もしも流産って事になったら私のせいだ!!”

って感じで自分を追い詰めていて

もう心はグレーというか。


妊娠してハッピーというより

ハラハラドキドキしていて

たまに吐いたり

猛烈に眠かったり


なのに夜、全く眠れなくなって

次の日フラフラで仕事に行ったり

せわしない感じ?でした。

それはなぜかっていうと・・・



ママ友にも初期流産多し



りん子ママの友達に

妊娠初期で流産する子達が

4人くらいいたんですよね。


妊娠初期の流産の可能性は

だいたい20%くらい。


妊娠する年齢によっても変わってきますが

5人に1人は流産するのが普通

自然の摂理なんですよね。


でもそんな事は分かっていても

不安すぎて健診の前日は

明日、お腹の中で赤ちゃんがいなかったら

どうしよう・・・

なんて泣く夜もありました(:_;)


そしてなんとか順調に赤ちゃんが育っていき、

精神も落ち着いてきたところに

また問題が!!



妊娠中期からの体重管理の難しさ







妊娠中の体重管理についてです。

1人目妊娠時は12㎏増えたんですよ。

2人目は10㎏くらい。

まぁ、標準範囲内での体重増加だと思ったら

大間違い!( ゜Д゜;)!?


今の時代、12㎏でも増えすぎなんですよ・・・

りん子ママの選んだ産院は

出産前の体重管理について

とてもとても厳しくて、


妊娠中の体重増加は

“多くても8~10㎏までにしましょう”

って言われていたんですよね。

りん子ママも気をつければ

出来るだろうと思ってました。


1ヶ月で1㎏の体重増加ならOKなのですが

それが2㎏でも増えているものなら

先生からこれは増えすぎですって

『カロリー控えめに』っていう

ハンコが母子手帳に押されちゃうんですよ!!








これがなんかもう

あなたは母親失格です!!

って言われているような

気持ちにさせるくらいの衝撃なんです!!Σ(゚д゚lll)ガーン








たかがハンコなんですけど

ダメ印を押されたような(T_T)


そしてもっとこう、食事に気を付けなさいとか

動きなさいだとか言われるんですけど

りん子ママはもうそれが嫌で嫌で(⊃Д・、)💦


だって結構頑張って気をつけていたんですよ。

毎日和食を作って食べていたし、

平日は歩いてスーパーに行ったりして

また歩いて家に戻ったりと

お腹も大きくなるにつれてそれも大変な事です。


頑張って努力したのに怒られる訳ですよ。

お腹も普段よりすごく空くけど

かなり我慢もしていました・・・。

だからいつもお腹空かしていましたね。


健診のある日は午前中に予約して

朝ごはんを抜いて行ったりして

細かい努力もしていたんです!

(これはけっこうみんな友達もやってた)


元々がむくみやすい体質だから

飲んだ水も貯えるもんだから

毎日体重計に乗っては、

「また増えてる・・・」と言っていました。

ってダイエットしてる人みたいですよね💦


毎日携帯で

「妊娠中 27週 体重」など

検索魔になって検索しまくってましたね~


みんなは妊娠27週の時、

体重は何キロ増えていたのかな?って思って。


ほんとに毎日毎日検索しては

自分と同じような人がいたら安心して、

自分よりも体重が増えていない人には

自己嫌悪に陥ったりして・・・

なんか暇な人ですよね(^-^;💦



実家でも世代間の考え方の違いで責められる



実家に帰った時には

白いご飯を食べなかったら実父には

「ご飯をしっかり食べないなんて!!

お前は母親の自覚があるのか??」と

実父にまで怒られたりとさんざん・・・( ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )


昔の人は、妊娠中は2人分食べなさいとか

言われていたので

今の時代の子にもそう言うのですが


今は飽食で食べ物が溢れている時代なので

「妊婦であっても普段通りの食事で良し。

もしくはもっと少なくてもいい。」

とさえお医者さんは言います。


その『世代間ギャップ』があったりと

もう妊娠中、りん子ママは

体重ノイローゼになりそうでした・・・。








りん子ママの友達なんか

12㎏は増えすぎだって医者に怒られて

妊娠中になのに無理してダイエットして

2㎏も根性で痩せた子もいました。


今ってこんなにも体重管理に厳しいの??

妊娠中はもう苦しくて

めまいがする程で

はやく産んでこの苦しみからオサラバしたい!

ってずっと思っていた程です。


幸せな10ヶ月~🌼🌺🌼なんてものは

全く無かったんですよねー(:_;)



でも医者の言った事は正しかった



しかーし、

体重を12㎏も増やしてしまいましたが

長男は3時間くらいの安産でスコーンと

産まれてきてくれたんですよね。


あまりに体重を増やすと

産道にまで脂肪がついてしまって

難産になり母体も子供も

辛くて長い出産になってしまいます。


増えた体重も産んで2週間で

8㎏くらいはすぐ減りました。

あと4㎏はゆる~くダイエットしましたけどね。


すぐ体重が減ったのも妊娠中に

そこまで大幅に増やさなかったのが

一番大きいでしょうね。


“やはりお医者さんの言う事は正しかったなぁ・・・”

と産んでからしみじみ思いました。


妊娠中は辛かったけど今となれば

厳しい病院で良かったなと思う訳です( ›_‹ )

だからまた2人目もその病院にしました♪



まとめ



妊娠から出産ってよく“奇跡のようなものだ✨”

って言いますけど本当にそうだと思います。


りん子ママの周りの子も

本当に様々な妊娠~出産を

経ているんですよね。


✤20代前半同士で結婚したけど子供が出来ずに

不妊治療に5年通って妊娠した友達


✤第一子を産んで2日目に子供が

亡くなってしまった友達


✤妊娠中に妊娠中毒症になってしまって

母体の命が危険な状態になってしまい

泣く泣く子供を中絶させた友達


✤3度流産した友達


✤妊娠中に切迫早産になってしまって

4ヶ月寝たきりで入院生活をおくった友達


✤妊娠したくても心臓に持病があって

子供を産めない友達


✤重症妊娠悪阻になり水しか飲めなくなり

1ヶ月入院して1日中点滴だけして

体重が10㎏落ちた友達




もう壮絶ですよね・・・

書いていて涙が出そう・・・(ρ_;)


みんな色々な辛い経験をしてやっと我が子に

対面できている子もいる。

できていない子もいる。


幸せそうに歩いているママと子供は

もしかしたら壮絶な体験をして

産まれてきたのかもしれないな~なんて

思うんですよね。








そして男性のかた!

旦那さん!もしくは恋人のかた!


女性は産後だけではなく

妊娠中も、と~っても大変なんですよ!

って事を声を上げて言いたい!


体の変化に心がついていかないというか

ホルモンの変化に対応できなかったり

いろんなトラブルに見舞われたりと

順調に妊娠期間を経過している友達の方が

少ないくらいです。


でも女性はそんな事言ってられない!

とにかく子供を産まないといけません。


りん子ママも妊婦健診のたびに医者に

「不安な事はありますか?」と聞かれていたけど

「ありませんっ!!」って元気に答えてました。

お医者さんは笑ってましたけどw


そりゃ不安な事はいっぱいあるけど

言ってもしょうがないですし・・・。

体重管理もっとゆるくしてほしかったですが

無理だしなぁ・・・(^-^;


まだ出産してない方には

怖がらせてしまったかな??

そうだったらごめんなさいね~💦


でも誰にでもこういう可能性は

有りうるんですよね。

ちらっとでも知っておいてもらえたら

いいなと思います。


そんないつもいつも頑張っている女性達に

アンチエイジングの悩みや

体の悩みをちょっとでも減らせる事が出来て

少しでもお役に立てれば嬉しいなと

思います~。

でわまたまた~♬



★お墨付き★アンチエイジング商品一覧 byりん子ママ



りん子ママがこれまでに試した

数々の商品の中から

実際に使って良かった商品のみを

厳選して、一覧にしました~💖








詳しく記事にしていますので

ぜひチェックして下さいね!!






りん子ママの【無料お問い合わせ相談室】受付中~♪




只今、りん子ママの無料お問い合わせ相談室

やってま~す♪

☞りん子ママへ無料で相談してみる!





数々の美容の商品を試してきた

りん子ママへ

何かご相談したいことがありましたら

ぜひ一度、相談室へ

ご来場下さいませ~(^^)/



遠慮なさらずにぜひどうぞ♪



りん子ママでした♪