りん子ママりん子ママ

アンチエイジング☆ビューティー

トータルビューティーアドバイザー りん子ママです(^^)

またまたうちの息子達について、書いちゃいま~す♪




りん子ママはただ今4歳と2歳の男子を

子育て中ではあるのですが・・・



男の子2人育児ってどう?ってママ友に

聞かれたり、

自分のおばあちゃんからも、どう?大変なの?

って聞かれます。(笑)

(おばあちゃんは娘1人だったので)



りん子ママの周りには男の子1人、女の子1人っていう

ママが多いかなぁ~。



男の子1人っ子のところも多いなぁ。

どうって聞かれるんですが、

どうなんだろう・・・



もちろん大変な面もありますよ!

こちらの記事もどうぞ<(_ _)>☟
男の子2人育児は波乱万丈!?流血事件発生!!

でも、そこまで大変とも思ってないんですけどねぇ。



比べようがないっていうか。

女の子育てた事もないし。



りん子ママの子達限定にはなってしまいますが、

男の子2人育児を振り返ってみたいと思います!




オス同士のサガ!兄弟ゲンカぼっ発してます




うちの子も4歳と2歳なので

兄弟ゲンカするようになってきましたね~








こんなに小さくても

パンチやキックが繰り出されますΣ(゚Д゚)



戦いの本能があるのか、その姿に、

オスの遺伝子ってすごいなぁって

思って見てます(^^;



長男のれんから「たたかいしよ~♪」

って感じで次男のかずを誘ってやり始めてます。

れんは、自分の方が大きくて強いと思っているので

自身満々なんですよね(^-^)



そして次男は次男で、お兄ちゃんから

叩かれても殴られてもへっちゃら!



2歳ですけど4歳のお兄ちゃんに

ソファーに倒されても、起き上がり

立ち向かっていって

全っ然へこたれませんね。



このあたりが、さすが次男のサガというか、

次男特有の強味、なんでしょうね~。



そして最後は戦いごっこをしている最中に

お兄ちゃんにカウンターパンチを一発入れて、

兄を泣かせてます。



長男れん「かずが叩いた~!!うわ~ん!!(大泣き)」(ノД`)・゜・。

次男かず⇒るんるんして遊んでます(^^♪

旦那さん「かず、つよ・・・れん、よわ・・・。」

りんこママ「はぁ~・・・」(またやってるわ)




でもやっぱり兄弟仲良しこよしです(^^)




普段は仲良く遊んでるんですよ!

男の子同士の兄弟なので

興味あるものも同じようなものですしね。



電車、カブトムシ、恐竜、

キューレンジャー、ウルトラマンといった

戦隊ものが大好きで

よく一緒にテレビを見ています。



2歳くらいの男の子って、テレビだと“アンパンマン”が大好きで

3歳になると“トーマス”が大好きで

4歳くらいで“戦隊もの”が大好きなりますね♡



りん子ママのママ友の息子ちゃん達も

そんな感じみたいです。



2歳の次男は、アンパンマンは好きですが、

トーマスは興味持たずに

お兄ちゃんの影響で戦隊シリーズのテレビが

好きになって興味しんしんに見てますねぇ。



2人して、ウルトラマンの変身のシーンでは

変身ポーズを決めたりして

和気あいあいと遊んでます♪








ここは同性の兄弟のいいところですよね!



好きなものが同じで、友達みたいな感じで

2人でかたことの日本語でお話ししながら

電車で遊んだり、ミニカーを並べたりと

遊んでいてる姿は可愛らしいです(*’ω’*)








れんはかずが寝ていると、毛布を持ってきて

かけてあげたりして、

お兄ちゃんやってます(´ω`*)


一番はママが大好き♡




うちの子は2人ともに、甘えん坊で『ママ大好き』です!!

これは、女の子にも共通するとは思いますけどね。

日々、ママの取り合いをしてくれます(#^^#)



ママのお膝にどっちが座るか、

ケンカしてくれるのはいいんですが、

2人して私に勢いよく座ってくるので

吹っ飛ばされそうになります(゚Д゚;ノ)ノ!



そして最終的に「ひとりいっこずつ座って!!いっこだよ!」

(片膝ずつ、という事です)

って怒鳴ってますが( ̄д ̄)



なぜかうちの子達は“パパに全くなつかない”子達で

パパの抱っこも嫌で、

次男はパパが食べさせてくれるご飯も食べません。

なので常にママがやらなければいけないという・・・



お風呂はパパが入れてくれますが、

これは毎日のルーティン化していて

納得しているようです。



りん子ママのママ友でも

ここまでママっこの子はいません。



長男は4歳になってさすがにパパも好きって

言うようになってきたので良かったですが

次男はまだまだですね。



もう慣れてよって思いますが

まぁでも可愛いなって思ってしまいますが(´-ω-`)

いつまでママの取り合いしてくれるんでしょうね~。


まとめ




これからもっと兄弟ゲンカがひどくなって

いくんだろうな~って思ってます・・・。



でも兄弟ゲンカして、仲直りしてっていう

プロセスを踏んで人間関係の勉強をしたり、

ケンカで強くなったり?

していかないといけませんしね!(´・ω・`)



兄弟関係が、一番最初に学ぶ社会性を育てる為の訓練

ってよく言いますよね。



りん子ママも見守る時もありますが、

怒鳴って怒る事もしょっちゅうあります(^-^;



まあ何でしょう・・・

男の子2人育児は可愛さ2倍!!

大変さも2倍以上!!かな?

当たり前ですが( ̄▽ ̄)



きっと大きくなったら、ママを守ってくれる

頼もしい存在になる??事を信じて

今日も育児頑張るかな~✨


★お墨付き★アンチエイジング商品一覧 byりん子ママ



りん子ママがこれまでに試した

数々の商品の中から

実際に使って良かった商品のみを

厳選して、一覧にしました~♬








詳しく記事にしていますので

ぜひチェックして下さいね!!






りん子ママの【無料お問い合わせ相談室】受付中~♪




只今、りん子ママの無料お問い合わせ相談室

やってま~す♪

☞りん子ママへ無料で相談してみる!





数々の美容の商品を試してきた

りん子ママへ

何かご相談したいことがありましたら

ぜひ一度、相談室へ

ご来場下さいませ~(^^)/



遠慮なさらずにぜひどうぞ♪



りん子ママでした♪