りん子ママりん子ママ

アンチエイジング☆ビューティー

トータルビューティーアドバイザー りん子ママです(^^)

人気の勢いが止まらない!!



ボタニカルシャンプーBOTANISTボタニスト評価



今や薬局やネットにも

売っているこの白地に黒い英字の

BOTANIST(ボタニスト)という

シンプルなデザインのシャンプー

見た事ありません??


『BOTANIST=植物学者』

目まぐるしく変化する現代社会。

私達は今、植物を求めている。

ボタニカルライフスタイル、

それは生活の中に植物を取り入れる事。

植物の恵みで、アナタは本来の美しさで輝き出す。




なんか納得してしまうような文章・・・

それがこちらの商品

☟☟☟☟☟

『ボタニカルシャンプー』

についてレビューしていきますよ~♬



ボタニカルシャンプーBOTANISTボタニスト



BOTANISTボタニカルシャンプースムース 490mL




ボタニカルシャンプーBOTANISTボタニスト



【販売業者】株式会社I-ne
【本社所在地】🏣542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3丁目12番22号 心斎橋フジビル 8階
【運営責任者】伊藤 翔哉
【商品名】BOTANISTボタニカルシャンプー
【容量】490ml





BOTANIST(ボタニカルシャンプー)人気すぎて買えない人もいる!?




今ってボタニカルシャンプーが

すっごい人気ですよね🚩



各社がこぞってボタニカルシャンプーを

発売しているので

いろんな種類のボタニカルシャンプーが

ありますもんね!


特にこの【BOTANISTボタニスト】のシャンプーは

楽天でも実店舗でも

売り切れが出るくらいの

激人気なシャンプーですが

なぜここまで人気なんだろうな~(・ω・?)

ってのが正直な気持ち・・・



ではちょっと美容師のりん子ママが

筆頭になって張り切って

調べてみましょうーー!!(*´▽`*)👊



ボタニカルシャンプーBOTANISTボタニスト口コミ




ボタニカルってどういう意味??




ボタニカルシャンプーBOTANISTボタニスト意味



ボタニカル=「植物の、植物学の」という

意味ですね。


直訳すると『植物のシャンプー』

確かに植物の。。。とか言われると

髪にも頭皮にも優しいんだろうな~

て思っちゃいますよね🌟



まぁでも実際は

『植物由来の成分を配合してあるシャンプー』

というのが正しいのでしょうね。



成分は何が入っているのか??



ボタニカルシャンプーって

いろいろと種類があるんですね。



このシンプルなボトルが人気のひとつでも

あるみたいだけど、

知らないと

何がなんだか分かんないですね💦



ボタニカルシャンプーBOTANISTボタニストスムース






ボタニカルシャンプーBOTANISTボタニストモイスト



上記2つが主みたいですね。

あとスカルプタイプもあるようですが。

こちらの成分の謳い文句として、

シリコン・ラウレス硫酸Na・ラウリル硫酸Na・合成着色料フリー。
シャンプーは石鹸成分とアミノ酸成分で優しい洗浄成分を使用。



との事。

以前にも書きましたが

👇👇👇
『市販シャンプー』の真実とは?市販のシャンプーの裏側暴露します。

確かにラウレス硫酸Na・ラウリル硫酸Na

入ってないのは

市販のシャンプーでは珍しいですね。


高級アルコール系界面活性剤

刺激が強く洗浄力も強いのですが

配合してないところが

髪に優しいと言いたいそうです。


まずスムースタイプを詳しく見て行きましょう~!!

全成分書いてあるので

界面活性剤だけを

ピックアップしちゃいましょうっ!!
(・´з`・)🎶



【成分】
水、ヒドロキシアルキル(C12-14)ヒドロキシエチルサルコシン、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルサルコシンNa、コカミドプロピルベタイン、ラウレス-4カルボン酸Na、セラミド2、加水分解ヒアルロン酸、PEG-30フィトステロール、サトウキビエキス、グリチルリチン酸2K、加水分解ケラチン(羊毛)、デシルグルコシド、コカミドMEA、ジステアリン酸PEG-150、リンゴ酸、PEG-400、ポリクオタニウム-10、BG、DPG、PPG-4セテス-20、EDTA-2Na、 塩化Na、エタノール、メチルイソチアゾリノン、メチルクロロイソチアゾリノン、香料



成分の名前 効果・効能
ヒドロキシアルキル(C12-14)ヒドロキシエチルサルコシン アミノ酸系界面活性剤。低刺激で洗浄効果もあり。髪の滑りをよくする。
ココイルメチルタウリンNa アミノ酸系界面活性剤。低刺激で泡立ちが良い。ヤシ油。
ラウロイルサルコシンNa アミノ酸系界面活性剤。洗浄力強め。刺激あり。ごく稀にアレルギー反応を起こす人もいる。
コカミドプロピルベタイン 両面界面活性剤。ベビーシャンプーにも入っていて安全性は高い。
ラウレス-4カルボン酸Na 高級アルコール系界面活性剤。低刺激。石鹸系シャンプーに入っている。




ボタニカルシャンプーBOTANISTボタニスト全成分



アミノ酸系界面活性剤が多いですね。

確かにアミノ酸系は

洗浄力が弱めで低刺激なので

優しい成分です。



でもちょっと

ラウロイルサルコシンNaが気になります。



これも以前の記事にも書きましたが、

旧表示指定成分にも指定されていた

成分なんです。



ボタニカルシャンプーBOTANISTボタニストどっちがいい



☟☟☟こちらより引用(103種類の成分表あり)
「表示指定成分」リストと身体への影響


「表示指定成分」とは、旧厚生省が定めた、
石油合成成分(有害化学物質)皮膚障害を起こす可能性のある成分の中で
過去にアレルギーや接触刺激、皮膚毒素、発ガン性等の症例から
報告されたものを中心に2001年3月までに表示が義務付けられた成分のこと。


口コミでもボタニカルシャンプーを使っていて

頭皮がかゆいとなどの症状が出た人も

いるようですが、もしかすると

この成分が原因かもしれないですね。


でも本当に稀なので

心配する程ではないんですが

反応を示す人もごくわずかにいるので

知っておいた方がいいかもです(´・ω・`)



この下記の2つの成分も防腐剤として

配合されていますが

旧表示指定成分ですね。



👇👇👇
✤メチルイソチアゾリノン
✤メチルクロロイソチアゾリノン


この2つの成分も危険と言われているんですが

他のシャンプーにも入ってますけどね💦

ボタニカルにも入っていると

いう事です。



モイストはどうなんでしょうか??


【成分】
水、グリセリン、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウラミドプロピルベタイン、ラウロイルサルコシンNa、ラウレス‐4カルボン酸Na、ココイルグルタミン酸Na、デシルグルコシド、グリチルリチン酸2K、サトウキビエキス、セラミド2、PEG‐30フィトステロール、加水分解ヒアルロン酸、加水分解コラーゲン、コカミドMEA、リンゴ酸、ポリクオタニウム‐10、エタノール、BG、DPG、セテアレス‐60ミリスチルグリコール、PPG‐4セテス‐20、EDTA‐2Na、メチルイソチアゾリノン、メチルクロロイソチアゾリノン、香料



成分の名前 効果・効能
コカミドプロピルベタイン 両性界面活性剤。ベビーシャンプーにも使われている。ヤシ油。
ラウロイルメチルアラニンNa 両性界面活性剤。弱酸性で低刺激。ヤシ核油やパーム油。
ラウラミドプロピルベタイン 両性界面活性剤。ヤシ油。ベビーシャンプーにも使われる。
ココイルグルタミン酸Na アミノ酸界面活性剤。低刺激でバリア機能を壊さない。
デシルグルコシド ココナッツ由来の界面活性剤。低刺激で洗浄力がある。



※スムースにも入っている同じ成分の説明はカットしてあります。


ボタニカルシャンプーBOTANISTボタニスト微妙




スムースも全体的に

低刺激な成分で作られていると

思います。



スムースには“グリセリン”が入っていますが

保湿まとまりを良くするのが目的

だと思いますが



入っている割合が多いかなと

思います。



口コミでもスムースは

ベタベタする、とか

どんなに流しても洗えてる感じがしない



などの口コミも多いので

グルセリンの量が多いのかなと

いう印象ですね。



モイストはしっとりタイプなので

しっとりさせたいのは分かりますが💦



ボタニカルシャンプーの良い口コミ




ボタニカルシャンプーBOTANISTボタニスト良い口コミ





ボタニカルシャンプーの悪い口コミ




ボタニカルシャンプーBOTANISTボタニスト悪い口コミ





BOTANISTボタニスト総評




ボタニカルシャンプーBOTANISTボタニスト美容師


ずばり、ボタニカルシャンプーは

『普通』です!!ハイ。☆⌒(σゝω・)σ



確かに地肌や髪に優しくなるように

考えて作られてはいますが



それがメリットである反面、

デメリットとしてベタベタするですとか

の意見もかーなーり、

多いのも事実です。



ボタニカルシャンプーBOTANISTボタニストベタつく




その洗浄力の弱さが

逆にべたつきをうんでいて、

べたつくから痒くもなる💦



そして当たり前ですが

サロン専売品に比べたら

洗い上がりの髪質は歴然に違います。



市販のシャンプーとして

たっぷり入っていてお値段は

市販のシャンプーより少しだけ

高めだけど、



総合するとそこまでめちゃくちゃ

良いっていう点は無いので

『普通』です。



あと石鹸シャンプーっていうのを

売りとして書いてますけど、



たくさん入っている界面活性剤の

『ラウレス-4カルボン酸Na』という成分が

石鹸シャンプーと名乗れるのですが

そんなに入ってませんのでね💦

割合は少ないですから。



ダブルフレグランスにして

香りを2重にしたのは

好評みたいですね🌟


ボタニカルシャンプーBOTANISTボタニスト香り



アップルベリーとか、グリーンアップルローズ、

アップルベリー、アプリコットジャスミンなど。

香料は人工ですけどね(^-^;



やはり洗浄力は弱いので

頭皮の皮脂分泌が多い人

フケや痒みが出やすい人

使えないシャンプーだと言えるでしょう。



逆に乾燥や髪のうねりが気になる人

改善した人も多いようですね。

後者のタイプだわって人は

お試しあれです🌺

☟☟☟☟☟


ボタニカルシャンプーBOTANISTボタニスト解析



★お墨付き★アンチエイジング商品一覧 byりん子ママ



りん子ママがこれまでに試した

数々の商品の中から

実際に使って良かった商品のみを

厳選して、一覧にしました~💕




ボタニカルシャンプーBOTANISTボタニスト



詳しく記事にしていますので

ぜひチェックして下さいね!!




ボタニカルシャンプーBOTANISTボタニスト

ボタニカルシャンプーBOTANISTボタニスト



りん子ママの【無料お問い合わせ相談室】受付中~♪




只今、りん子ママの無料お問い合わせ相談室

やってま~す♪

☞りん子ママへ無料で相談してみる!

ボタニカルシャンプーBOTANISTボタニスト



数々の美容の商品を試してきた

りん子ママへ

何かご相談したいことがありましたら

ぜひ一度、相談室へ

ご来場下さいませ~(^^)/



遠慮なさらずにぜひどうぞ♪



りん子ママでした♪