
アンチエイジング☆ビューティー
トータルビューティーアドバイザー りん子ママです(^^)
もう夏だよー!脚痩せして脚見せファッションしたくなる~🌻(^_-)-☆
美容成分90%配合の
超温感スリミングジェル
スリミング成分200%アップで
むくみ・セルライトを
強力にケアしてくれる
『バンビウォーター』について
レビューしていきま~す🎶
【会社】株式会社ラングレー
【運営者責任】田渕寿海
【住所】🏣150-0012東京都渋谷区広尾1-11-2アイオス広尾8階
【電話番号】03-6450-2390
【商品名】バンビウォーター
【種別名称】ボディジェル
【容量】200ml
【成分】
水、グリセリン、DPG、セテス-20、PEG-8、マテチャ葉エキス、セクロピアオブツシホリア樹皮エキス、コーヒー種子エキス、コレウスホルスコリ根エキス、グリチルリチン酸アンモニウム、ヒアルロン酸Na、メリアアザジラクタ葉エキス、炭酸水素Na、シアバターノキエキス、レスペデザエキス、ナイアシンアミド、トレオニン、グリシン、コンブレタムミクランサム葉エキス、水溶性コラーゲン、ツボクサエキス、チャ乾留液、カキタンニン、ウルバラクツカエキス、イタドリ根エキス、オウゴン根エキス、トウガラシ果実エキス、チャ葉エキス、カンゾウ根エキス、カミツレ花エキス、アボカドエキス、ローズマリー葉エキス、マグノリアオフィシナリス樹皮エキス、スーパーオキシドジスムターゼ、PCA-Na、アルギニン、カラメル、PEG-60アーモンド脂肪酸グリセリル、硫酸亜鉛、セチルヒドロキシエチルセルロース、クエン酸、PG、ベントナイト、ペンチレングリコール、クエン酸Na、コハク酸2Na、BG、エタノール、バニリルブチル、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、メントキシプロパンジオール、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、フェノキシエタノール
美脚マッサージジェルの
バンビシリーズは今までも
色々と出てはいましたね。
✱バンビミルク
✱バンビウォーターーゴールド
✱バンビウォーター プラスNew
そして今回がリニューアル4回目となる
最新のバンビウォーターについて
お話ししていきましょう~(^^♪
シリーズ累計100万本を突破し
楽天ランキングでも6部門で
1位を取得した事のある
バンビウォーターシリーズ。
ボトルが今っぽくなって
オシャレで可愛い~(^^♪インスタ映え??
バンビウォーターの特徴と効果とは?
今回のバンビウォーターの改善点として
✯美容成分90%配合
✯植物由来の天然成分配合
✯スリミング成分200%配合
✯オーガニック認証成分配合
という点があげられます。
スリミング成分が200%配合って
どれだけって事??満タンはいくつなの??
ちょっと一瞬わかんなくなるくらい
たくさん配合されてて
効果ありそうって
思っちゃいますよね(^-^;
その効果を最大にまで上げ、
出しても恥ずかしくない脚へ
していけるとの事!
夏ってクーラー病になって
脚や体が冷えてむくんで
夏太りするって人も意外といますもんね。
さらなる美肌×引き締め×夏冷え
に勝てる脚をつくる!!
ってな感じで気合入ってますね。
『自宅がエステ代わり』となるように
脚痩せや美脚の為には
自分自身で毎日お手入れする事が
必要となってくるので
温感を利用した「脚痩せの為のジェル」は
理にかなっていますね。
バンビウォーターの使い方を説明しましょう~!!
まずは説明書通りに
適量(さくらんぼ大)から手にとり
脚・腕・お腹などの
気になる所を
塗って放置するだけでは効果は出ませんので
マッサージは片足にかけて
5分から10分はやりたいところですね!
バンビウォーターの注意点
注意して頂きたいのが
どばっと一気に出さないで下さい!!
けっこうみんなやってしまいがちですが
バンビウォーターって
熱くなる成分が入っているので
温感を感じますが
かなりここは個人差が出るところ。
なので、少しずつ少しずつ
塗っていって、
自分のお肌がこの温感に耐えられるのか
確認しながら塗る方がいいですね。
ミルクタイプより
ウォータータイプの方が
名前の通りみずみずしいので
お肌にはさーっと伸びていきますが
自然に乾くとか、そういう事も
あまりないので
かなりベタツク感じはあります。
でもだからこそ長く
マッサージ出来るとも言えますけどね!
バンビウォーターも熱い!
今までの旧タイプも塗ると
熱くて熱くて使えないですとか、
マッサージする手の水かきの部分が
痛くなりすぎて
マッサージが困難になる、
という声も
かなり上がっていましたが
今回のバンビウォーターも
けっこう熱くなります!
りん子ママも一気に手にとって
ドバーっと塗ってしまったのですが
かなり熱く感じましたっ!!
思いっきり最初から
マッサージもしたからなんですけどね!!
脚も熱いけど、マッサージする手が
熱くてかゆくて出来ない!!って方は
これを用意して下さい。
それは・・・
バンビウォーターの、手が熱くならない方法ってあるの?
『ゴム手袋』です✋
なんと、ゴム手袋を着けて
マッサージするっていう方法があるんです!!
100均で売っているのでいいんです。
りん子ママもゴム手袋着けて
マッサージしてみましたが、
確かに手は熱くならない!!
でもマッサージはしにくいです(´・ω・`)💦
自分の脚と手の間に1枚余分な物が
入り込む訳なので
当たり前なんですけどね💦
ジェルを多めにマッサージすれば
出来ない事はありません。
手がどうしても熱くて熱くて
しょうがない人は
一度やってみてもいいかもです👍
バンビウォーター熱くならない??
こういう意見もありますね~。
熱くならない場合として
✱お風呂上りの体温が上気している時、
以外に使っている(つまり平常時に使っている)
✱塗る量がとても少ない
✱マッサージ時間が少ない(塗る程度)
などの場合に、
熱くならない方が多いようですね。
ポイントはやはり、絶対にお風呂上りに
使うという事です!!
皮膚の温度が上がっていれば
ジェルの温感もスムーズに伝わって
少しずつポカポカしてきたと思ったら
カーっと熱くなってきますよ!
そしてもちろんマッサージを
しっかりと行って下さいね!
マッサージしてすりこんで
揉みこんで塗っていくことで
少しずつ熱くなってきます。
バンビウォーターの良い口コミ
今日初めて使った、バンビウォーター
かなりポカポカします
つける量間違えたら、温感効果強烈です少しの量でかなりポカポカになるので冷え症むくみに良さそう pic.twitter.com/Lswp27nMaj
— コスメ 美容 ダイエット (@chyoco1226) 2018年5月2日
お風呂の中で上がる直前に濡れたまんまでベビーオイルを全身に塗ってタオルで拭くその後にバンビウォーター?ってやつを塗ってマッサージしたら浮腫みスッキリするしほんとに肌がつるつるどころかちゅるっちゅるなの
私のガッサガサひび割れの足ですらちゅるっちゅる感動— 顔面乙子 (@you_110041) 2017年11月30日
バンビウォーター…✩
熱い!!!!
痛いかもレベルで熱い!!!!
熱湯に足突っ込んだみたいな。
1日で劇的に痩せるわけではないので、続けてみます👌— ゆーち✩アラサー女✩復活 (@DEEB8LOVE) 2017年10月3日
バンビウォーターの悪い口コミ
ブログでお伝えしたバンビウォーター、「温感」通り越して、もう「熱感」ってレベルの暑さです。
最近暑くなって、夜使えてない^^; というか、夏は無理かなぁというのが本音。開封後でも3か月くらいは平気だと聞いたので、秋まで締まって置こうかなぁ。スーッとするマッサージクリームが欲しい。 pic.twitter.com/LxRrFm06zk
— アラサー@足痩せ (@ashiyase30) 2018年7月8日
バンビウォーターが今日も熱すぎて泣きそう
— りん (@RlNOqO) 2018年2月1日
昨日から、めいちゃんに勧めてもらったバンビウォーターっていう部分ダイエット用の温感ジェルを塗っているんですが
温感っていうレベルじゃないんだ………焼かれて死ぬとこんな感じかな……って悟るくらい……熱いんだ………ぐあああああああ!!!!!!!
— 村井理沙子 (@muramuraR) 2017年7月24日
焼かれて死ぬってすごい表現ですね・・・💦
そ、そこまで熱く感じるのか~!Σ(×_×;)!
バンビウォーター総合評価
バンビウォーターは
唐辛子果実エキスが入っているので、
この成分のおかげで
カーっと熱くなる感じがあります。
唐辛子果実エキスは今や
いろんな塗り薬にも入っていて
例えば、
ひび・あかぎれ・しもやけに効く塗り薬や
肩こり解消の塗り薬や育毛剤などにも
入っている成分なので
特に異常のある成分ではありません。
スリミングジェルに入っていても
いいかとは思います。
でもですね、この成分によって
肌荒れしたり湿疹ができたりした
という人もいます。
そしてりん子ママも
自分が寝不足だったり体調が悪い時に
無理して使うと皮膚が真っ赤になる・・・
という事がありました💦
なのですべての方にお勧めできる
という訳ではないな、と思います。
お肌が弱い方や敏感な方には
使えない商品だと思います。
かりにお肌の強い方でも
体調が悪かったりする場合は
使う事を控えた方がいいのではないかな?
と思います。
もし使うのであれば
✱体調のいい時に
✱適量を守って
✱少しずつ自分のお肌に合うか試してみる
という事を守って、
自分のお肌との様子を見て
使っていく事が必要になる商品だと
思います。
そこがクリアした人は、
時間をかけてマッサージしていき
むくみやセルライトが改善されたという
人もいるので
一番重要な、脚痩せ出来るのか??
という点においては
温感によってむくみが取れて
結果、脚が細くなった
と言うユーザーが多いので
効果のある商品と言えると思います。
ただし、その脚痩せする為に
温感ジェルが合うか合わないか
人によってかなり分かれる商品であり、
肌荒れも覚悟して使う必要がある為
誰にでもおすすめできる商品とは
言えないなと思います。
もし試してみたい!という方は
熱い温感にビックリ仰天するかも
って事を忘れないで下さいね~(@_@)💦
★お墨付き★アンチエイジング商品一覧 byりん子ママ
りん子ママがこれまでに試した
数々の商品の中から
実際に使って良かった商品のみを
厳選して、一覧にしました~💕
詳しく記事にしていますので
ぜひチェックして下さいね!!
りん子ママの【無料お問い合わせ相談室】受付中~♪
只今、りん子ママの無料お問い合わせ相談室
やってま~す♪
数々の美容の商品を試してきた
りん子ママへ
何かご相談したいことがありましたら
ぜひ一度、相談室へ
ご来場下さいませ~(^^)/
遠慮なさらずにぜひどうぞ♪
りん子ママでした♪